2016年10月03日

手仕事びと


ご訪問ありがとうございますハートハートハート


わたしは、ひとさまの暮らしぶりに興味がありまして。

どんな暮らしぶりに、心惹かれるかというと、

数年前は、雅紀さんにはじまりまして、それこそ、本をなめるように見倒しました。

http://www.hugowar.com/cloth/information.htm

手仕事びと
写真はネットから参照

今は、早川ユミさんに興味がありまして、それこそ、なめるように本をみております。

手仕事びと
写真はネットから参照

ユミさんの、台所キラキラ魅力的ですね~

ごはんを作る音や、においが漂ってきそうUP暮らしぶりが伝わってきませんか?

ユミさんの自然と共に、自然のリズムで生き、自分らしいスタイルで生きるそのスタイル(ユミさんは、服をちくちく作っております。それが、また可愛いハート)は、


ご自分のことを、種まき人
と呼び、
手仕事で、畑をたがやしたり、ご飯を作ったり、布仕事をしたり。

手仕事びとの暮らしぶりは、わたしをワクワクさせてくれます。







コンサルテーション受付はこちらから↓



お読みいただきありがとうございます。ハートハートハート


色のお店「fourclover」クローバー









  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
年末のご挨拶
むすめ、自由研修
目途をつけると、不安がやすらぐ(^^♪
ほんのちょっとの勇気
夏祭、吹奏楽部(^^♪
ハッ!と気づかせてくれてありがとう♡
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 年末のご挨拶 (2017-12-29 13:56)
 むすめ、自由研修 (2017-08-16 16:52)
 目途をつけると、不安がやすらぐ(^^♪ (2017-08-09 18:43)
 ほんのちょっとの勇気 (2017-08-03 19:06)
 夏祭、吹奏楽部(^^♪ (2017-07-21 21:51)
 ハッ!と気づかせてくれてありがとう♡ (2017-07-15 14:35)

Posted by ちーよん at 22:01│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手仕事びと
    コメント(0)