スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年12月31日

良いお年を♪

ご訪問ありがとうございますハートハートハート


今年は、お世話になりました。

4月のドルフィンポートのイベントにはじまり、

笑ハウスでの癒しイベント、

姶良小学校、郡山小学校の家庭教育学級、

姶良市社協サロンサポーター養成講座での「大人ぬりえ」講座 など


機会とご縁に恵まれて、いろんな体験をさせていただきました。ハート






個人的にも、家族も変化の多い一年で学んだことは、


「怖れより愛を!!とうことでした。


怖れは、何もかもストップさせますし、

愛はすべてを育みます。




そして、特に心を込めて サポートしたいと思ったのが  こころと身体 の関係性でした。


来年は、特に こころと身体  に 焦点をあて、


皆様がより 健康に  

より  安らいでくらせる  そんな  癒し所を目指していきたい所存ですキラキラ


来年もよろしくお願い申し上げます。日本国旗






お読みいただきありがとうございますハートハートハート



色のお店 「FOUR CLOVER」クローバー









  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 18:32Comments(0)日々のこと

2016年12月17日

ラブレスキュー♡

ご訪問ありがとうございますハートハート



飲み会疲れの今日、

ラブレスキューとも呼ばれるこのボトル11番が、非常に気になってしまい、

どうしても身体に塗りたくなって手に取りました。



(写真はアートビーイング社より参照しました)


人間の存在は、突き詰めていくとエネルギーそのものと考えられます。オーラソーマのプロダクツは、
そのエネルギーに焦点をあて、エネルギーにバランスをもたらすことで、心身の癒しをもたらすツールです





ラブレスキューとは、その名の通り、愛の救世です。

愛とは、無条件の愛をハート表します。


どうしてこんなに、ピンクに惹かれたのか!?
ピンクは無理しがちや、頑張りすぎなんてメッセージも含まれます。


自分を探っていくと、こんなことに気づきました。



常に周りに流されがちな私、、(まあ、お調子者?八方美人なのか?嫌われるのが怖いもの)

特に多勢の時や、権力者に弱く

自分の意見をすぐに、ないものにして、周りに流されてきていたみたい。



でもね、

その自分の意見はなくしたわけではなく、自分で無視してきたんだってことにきづいちゃった。


自分に全く愛がたりないよなーーーーー!!って思うから、



ラブレスキューを施して、
自分を大切にしてみますハート




まずは、
このブログをアップすることからはじめてます(実は、夕飯作る寸前の貴重な時間なの。いつもは、ご飯つくらなきゃいけないと思うところ、自分が今、一番したいブログアップの時間にあてています。そのほうが、ご飯もゆとりをもってつくれるかも)




ご訪問ありがとうございますハートハートハート


コンサルテーション受付はこちらから↓



色のお店「FOUR CLOVERクローバー











  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 19:21Comments(0)オーラソーマ

2016年12月16日

素直に(^^♪

ご訪問ありがとうございますハートハートハート


今朝がたのことですが、うちの16才の長男坊が、学校に出かける時間ぎりぎりに



長男坊「お母さん、なんか今日はゆっくりしてるね。今日しごと、休みなの?」と聞いてきた



ワタシ「まあね。事務のしごとは休みだよ」




長男坊「外寒いんだよね。。駅までの自転車寒いんだよね。」



ワタシ「まだまだ、こんなのたいして寒くないよ(←関東育ちなの。家で吐く息白かった)」



長男坊「ああ、寒い。駅まで車で送ってくれたらいいんだけど~。  あ~でも、だめなら、いいけど。」
奥ゆかしい長男なんです。




たいして寒くないっジャン!!
駅までも、そう遠くない距離なのに。。と、思う母は、

ワタシ「う~ん(めんどくさいなあ)」としぶる。
でもこの時点で、少し送ってあげようかな~と思い始める。
まあ、送ってあげてもいいけど、どうしようかな~。まだ、パジャマだしね、外にも出たくない



そんな言い渋る母の様子をみて





長男坊「あ~、じゃあ、やっぱいいや汗行ってくるよ」
とりあえずの言葉





ワタシ「あ、そうUPじゃ、いってらっしゃい」
行かなくていいんだキラキララッキー





長男坊「え~DOWN





ワタシ「え~ってどっちやねん。さっき、行ってくるって言ったのに。」




長男坊「送って行って車






もう、仕方ないなあ~と
ワタシ「わかったよ。」



結局のところ、
素直に言えばいいんじゃいと思い、

素直に表現したら、相手の気持ちも変わるかもしれないし、

もしかして、結果、相手に受け入れられないかもしんないけど、
素直に表現したら、その分だけ「ま、仕方ないよね」って納得できるかもなって、感じた朝のやりとりでした。



ところで、夜はもっと寒いと思うんだけど、帰りはどうするんだろうね~息子よ。



お読み頂きありがとうございますハートハートハート


コンサルテーション受付はこちらから↓



色のお店「FOUR CLOVERクローバー




  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 12:51Comments(0)日々のこと

2016年12月14日

蒲生へ(^^♪

ご訪問ありがとうございますハートハートハート



本日は、佳き日でした。

午前中は、小学校の家庭教育学級にて「コーヒーの淹れ方教室tキラキラ」、日吉町のマナコーヒーの店主さまに来ていただき、美味しいコーヒーの淹れ方を教えていただきました。

珈琲も鮮度が命キラキラ
フレッシュで焙煎したて、曳きたて、淹れたてのコーヒーは、リラックス効果はもちろん、身体にもよい効果がたくさんあります
 
珈琲を飲んで胃がもたれるのは、酸化がすすんだコーヒーであるからだそうです。
なるほどね~


それから、講師の方と一緒に蒲生へUP

ランチは、ZENZAI




まげわっぱランチ、酵素玄米おいしいかったです。




その後、蒲生神社へ。大クス横の社務所の癒されスポットで癒されましたハート

何よりも会っていて気持ちの良いひと、とご縁があり、同じ時間を過ごせる幸せ、大切ですね。感謝です


お読みいただきありがとうございますハートハートハート






  
  • LINEで送る


2016年12月09日

オーガニックなハーブティー(^^♪

ご訪問ありがとうございますハートハートハート


先日、ようやく北海道物産展に行ってきました。(国分山形屋さんに、最終日に飛び込みました)

お目当ては、北海道北見市の自家農園で、無農薬でハーブを栽培されている

「香遊生活」
http://www.koyu-seikatu.co.jp/
のハーブティコーヒー



今回、入手したのは

KIKI


自律神経を整える、貧血予防にも



KIRARA

ホルモンバランスを整える、血流アップ


SWEET HEART


免疫草エキナセア配合、今からの季節に





どれも、ハーブのパワーがいっぱいで、ティースプーン1杯でデカンタ1杯は抽出できます。




コンサルテーション時にお出ししますね♪



あ、珈琲は、日吉にあります  MANAコーヒーさんの大豆オリジナルブレンド
http://kominka8.web.fc2.com/mana.htmlをご用意しておりますハート




コンサルテーション受付はこちらから↓




お読みいただきありがとうございますハートハートハート


色のお店「FOUR CLOVER」クローバー  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 14:19Comments(0)日々のこと

2016年12月06日

自分に愛を♪ピンクに寄せて

ご訪問ありがとうございますハートハートハート

今日は、夕方になるにしたがって、北風ぶるるっ。ブー

師走らしく少しはなってきたかな。音符



さて、今日はピンクについてもお話を少し。



オーラソーマのイクイリブリアムボトルは、パワーストーンと色と、ハーブのエネルギーが詰まったエネルギーボトルです。

エネルギー(力)ボトルですから、生きている?んです。

ですから、エネルギーが共鳴しあってボトルの色が変化することは、まあ、よくある話。


当店のボトルも、最近上層部のピンクが変化していることに気づいてました。

「ピンク」は、無条件の愛を表したりいたします。

ずばり、自分を大切にしているか?!がテーマでもあるんです。




「自分を大切にする」ってどういうことか、わかりますか?

最近、「自分を大切にする」って、こんなことかなあ、と思ったことがあるのでシェアキラキラしますね。




それは、無意識に、無意識にいつも行っていたこと。

なにか、嫌なこと、不安を呼び起こすようなことがあったとき、いつも、自分を責めていたんですよね。


「何か、わたしが悪いことをしたからかな?」

「また、私が変なのかも」

「愛情が得られないのは、わたしが可愛くないからかな」などなど。。。

(もちろん、行動を省みるという点では、反省は悪いことではないですよ。ただ、そのバランスがありますよね。)

あまりにも、自分を信じなさすぎだったかも。



もっと、自分を信じてあげてもいいんじゃないかなあ。とピカッ


「何か、わたしが悪いことをしたからかな?」  →  機嫌が悪いのは、相手の事情があってのことかもよ

「また、私が変なのかも」  →   周りと合わせなくいいんだよね

「愛情が得られないのは、わたしが可愛くないからかな」  →  愛情に関する問題は、相手の問題かもよ   などなど。。。



自分が自分をせめてばかりいたら。。。

本当に自分がかわいそうです。



自分でいいんだ!!

ピンク色のエネルギーに浸っていると、段々とそんな気がするハート今日このごろ。



純粋なピンクのエネルギーに触れるには、オーラソーマのピンクのプロダクツお勧めですよUP




コンサルテーション受付はこちらから↓




お読みいただきありがとうございます。ハートハートハート



色のお店「FOUR CLOVER」クローバー


  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 21:58Comments(0)オーラソーマ色のはなし

2016年12月01日

サンキライズ

ご訪問ありがとうございます❤❤❤

サンキライズを職場の方から頂きました。

赤い実がクリスマスっぽくて、可愛いです。(*´∇`*)

くるりと、リースぽくしてみました。


お読みくださりありがとうごさいます。❤❤❤

色のお店「fourclover * 」
  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 22:26Comments(0)