スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年11月28日

金管バンド発表会


ご訪問ありがとうございます(*´ω`*)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

今日は、娘たんが所属する金管バンドの定期演奏会でした。

ドラえもんの映画音楽やら、

世界の終わりの「ドラゴンナイト」

など、聞きなれた歌から

「バンドのための民話」などなど♪。.:*・゜


とても感動☆しました~。(´。✪ω✪。 ` )

音楽のチカラなの?

皆の努力、先生のサポート。

全部がミックスされて、本当に素敵でした~(*´╰╯`*)♬*゜

音楽ってホント、素晴らしい!!!!!!

感動をありがとう♡

子供たちの可能性からもらうパワーは、
ものすごいでした~♡

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

最後までお読みいただきありがとうございました♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡



  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 20:24Comments(0)日々のこと

2015年11月23日

ぬりえセラピーワークショップありがとうございました


ご訪問ありがとうございます(´。✪ω✪。 ` )

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

本日、「ぬりえワークショップ」 を行いました。

普段、忙しくてゆっくりする時間もなかなか取れない中、

「ぬりえ」をすることで、リラックスすることが出来た様子。

「ぬりえ、楽しい~(*´╰╯`*)♬*゜」って言って頂きました。

今回のぬりえは、カラーセラピーの要素を取り入れ、

色を塗った感覚
色を見た感覚
色に触れた感覚など、

色のエネルギーを知ること、
身体の感覚に意識をむけて、自分自身の内側を見ることを、
カウンセリングを通して、体験して頂きました。


感想を頂きました♡
♪自分の知らない自分、持っているもの、これからのことを
言葉で言ってもらえて、うれしかったです。
気づかないけど、言って欲しかった言葉だったような気がします。
潜在的なものを知るのって、不思議ですね

♪えっ?そんな自分がある?でも、あるのかな?なんて思えて、
あっ、そうだ!!そんなだ!!そうなんだ!!と思いました

Etc...


連休、最後の日に
参加して頂いたみなさん、ありがとうございました♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡

愛と感謝をこめて。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

最後まで、お読みいただきありがとうございました。(≧ω≦)


  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 19:36Comments(0)ぬりえワークショップ

2015年11月22日

いよいよ明日は♪。.:*・゜


ご訪問ありがとうございます~(´。✪ω✪。 ` )

下町ロケットが大好き(*^ω^*)で、
思わず、真似して書いてみました!

う~ん(*´╰╯`*)♬*゜

なんか、身の引き締まる思い!!!!!!

一生懸命に


プライドを持って、
品質を高め

精進して行きたいっ。

思いを継続して、精進したいっと思うことでした。

いよいよ、明日は「ぬりえワークショップ」です。

出会いを大切に

私の出来ることを、頑張りたいと思います。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..



最後までお読みいただき、ありがとうございます♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡

  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 19:34Comments(0)ぬりえワークショップ

2015年11月20日

洗濯日和だぁ♪。.:*・゜


おはようございます~(´。✪ω✪。 ` )

今日は、シーツのお洗濯。

庭に、シーツが干されている光景は、なんだか幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡感を感じるんですよね~。

今日も張り切って参りましょう!(p`・ω・´q)

  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 09:39Comments(0)

2015年11月18日

セルフイメージの変化☆彡



イクイリブリアムボトル81番「無条件の愛」とボトルワークしはじめてから、
どんな変化があったのか途中報告しま~す。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
ピンクの柔らかい色にひかれて、使い始めたのですが、

色々と感情が溢れてきました。

モヤモヤ、イライラ。

どうしても受け付けられないひとが、出てきたり。

癒されるどころか、ため息つきたくなるようなことばかり。

ただ、「無条件の愛」がテーマであるボトルゆえ、

自分の気持ちを感じきってみようと意識してみました。

そんな日がしばらく続いた時に、

ふと、

「私って自分のこと間違って認識してないかな?」
と思うようになってきたのです。

私が思う、自分とは。
「気が長い、ぼんやりしている、気が弱く思ったことが言えない
」などなど。

優しい人だね♡とか、家で怒らないでしょ♡みたいに言われると、
ふんわかした、イイ人みたいに思われてる気がして嬉しくて、
そんな自分が理想だと思っていたみたい。

けれど、
それって違うんじゃない?

ってココロが叫び出したんです。

本当は、気はつよい。ふんわかしたイイ人のイメージよりも
伝えたいことをきちんと言えるイメージ。
凛々しい。気が短い

これが本当の自分じゃないかって。
そう思ったら、謎がとけた気分だし、何よりもやっと認めてくれたかって、ココロかわ嬉しくて身体の中から喜びの感覚がじんわりと
溢れてきました。

理想の自分と、本来の自分が葛藤してモヤモヤ、イライラしていたんだと
思います。

例えばこんな感じ
(気が弱くて優しいはずのわたしが、イライラしてはいけない。他人のことをとやかく裁いてはいけない)
でも違ったんですね。
湧き上がる気持ちを、裁かないで自分で受け止められるようになりました。
ポジティブだけを追い求めていた方が、不自然だったのでしょう。


これからは、
肩の荷おろして
新たなスタート切れそうな気がします。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

まだまだ、ボトルワークは続きます。
また、変化があったらご報告しますね

オーラソーマは、コンサルテーションとボトルワークすることで、魂の成長を促します。




  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 21:59Comments(0)

2015年11月16日

ファーマーズハーブ♪。.:*・゜


本日、友人とランチ後に、山形屋の北海道物産展に行ってきました(*´╰╯`*)♬*゜

そこで、見つけたのが、
北海道北見市で、自社のハーブ農場で、
無農薬で栽培。

収穫は、手摘みで、元気なハーブを
摘み取る方法で作られたハーブティーでした。

熱意とホンモノ感を感じたので、即ゲット。

ハーブティーにしては、お値段もお高め。
缶入り、15gで、2400円ほど。

しかし、ティースプーン軽く1杯で、
一リットルはお茶出し出来るそうです。

そう考えたら、お安いかもしれませんね。

オーラソーマのイクイリブリアムボトルの中にも
ハーブの抽出液が入ってます。

ハーブは、パワフルで、
天然の藥効があります。

こだわりを持ち、ホンモノを提供するお店

Farmer's harveさん。

こういうお店(企業)大好きです(*^^*)♬*゜

  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 22:16Comments(0)

2015年11月13日

心にひびくマンガの名言


娘が学校から、「心にひびくマンガの名言」を借りてきました。

ふぅ~ん、どれどれ?

中身を見ると、すばらしい言葉がたくさん♡

そういえば、昔からマンガ大好きなわたし。

歩きながら、読んでいたもんでした。(人´∀`).☆.。.:*・゜

マンガから、いろんな勇気をもらったりしますよね!


さて、

娘の借りてきた本よりえらんだベスト3☆彡

1位
わんぴーす より
「馬鹿げた理屈だと人は笑うだろうが、結構じゃねぇか!!それでこそ!!ロマンだ!!!!」

はい、わたしの夢は、
ちょっとわたしごときが、おこがましいんですが、家庭平和から、世界平和、宇宙平和なんです。(言っちゃった(´・∀・`))

そんな夢にむかって、何か貢献できないかなって思っています。

わたしごとき…って思う自分に勇気をもらえたので1番!

2位
エースをねらえ より
「力をだすには自信がいる
自信をつけるには、とことん練習することだ」

はい、その通りだと思います。
自分があきらめず、鍛錬すること。

3位
黒子のバスケ より
「なりたいじゃねーよ。なるぞ!」

はい、なります(p`・ω・´q)


娘よ、ありがとう。

この本に出会えたのは、きっと必然。

みなさんも、夢を一緒にかなえましょう♪。.:*・゜

あきらめたら、そこで試合終了だよ

  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 19:19Comments(0)日々のこと

2015年11月11日

温活生活


本格的に寒くなる前に、温活生活しています。

目覚めの体温が、36.5度あるのが理想らしいです。

わたしは、及ばず(T^T)

体温が高いと、免疫力を上げ
疲れ知らず、病気になりにくくなります。

カラダ作りは、
体のエネルギーでいえば、下半身をほぼ表す
第1チャクラ

色は、レッド赤です。

生きてく上で、基本的なベースであり、とても大切です。

何するにも、元気じゃないとね!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
ひえとりくつした

を愛用しています。

4足組で、絹五本指、コットン五本指、絹、コットンと重ねてはきます。

あわせて、レイキヒーリング。


さあ、どう変化するかな(*Ü*)

変化ありしだい、報告しますね


  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 20:40Comments(0)

2015年11月09日

御縁をありがとう


すばらしいご縁がありました。

わたしの名前、一文字ずつを
たいせつにコトバに織り込み、ポエムを作って頂きました。

花詩屋 空彦さんというお方です。

なんとも、素敵な言葉で、
ほっとするような感じで。

ああ、もっと楽にしていいんだぁ~なんて思えたり。

素敵な書をつないでくれた友人に、
感謝であります。

ありがとうが、いっぱい
  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 21:39Comments(0)日々のこと

2015年11月07日

「やまさき」の牛スジカレー


今日のランチはこちら!
姶良市にある、「やまさき」の牛スジカレー。

トロトロお肉のカレー、量もたっぷりでした~。

本当は、うわさの「桜島丼」狙いでいったのですが、

限定10食らしく、完売されてました~。

次回チャレンジしようねと

近いうちにあいました。
  
  • LINEで送る


Posted by ちーよん at 23:18Comments(0)姶良市のおすすめの店