2015年12月06日
オーラソーマのティシュソルト

ご訪問ありがとうございます(*´╰╯`*)♬*゜
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
寒い日になりましたね。
先日、オーラソーマの勉強会にて「ティシュソルト(バイオケミカルソルト)」のシェアを受けてきました。
ドイツの医師であるシュスラーが産みの親であります。Drシュスラーは、ホメオパシーの知識も深い方でもあります。
人間の血液や、火葬された灰の中から、12種類のティシュソルト(ミネラル、無機塩)を発見し、その含有量と病気の関係を研究しました。
各症状とティシュソルトの関係は、
不足しているティシュソルトを摂取することで、改善に有効であるとされます。
(ホメオパシーとは、少し違い、症状が現れていなくとも、有用です。)
また、南アフリカのアリソン女史が、
ティシュソルトとオーラソーマの関係を研究し、カラーとティシュソルトの関係を確立しました。
普段のコンサルテーションで選択したカラーボトルから、身体に必要なミネラルがわかります。
もし、興味がありましたら、
コンサルテーション時にお声をかけてくださいね。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
お読みいただきありがとうございます(*´∀`*)
Posted by ちーよん at 22:48│Comments(0)
│オーラソーマ